伊豆の香りぐり茶の杉山公式ホームページ

深蒸し茶製法のぐり茶専門店

通信販売の発送送料のサービス
通信販売ではAmazonPayと楽天とPayPay払いがご利用になれます

お茶のお話(8ページ)

緑茶の健康パワー!

日本茶健康

静岡県茶商工業協同組合より、「国際O-CHA学術会議実行委員会」が発行したパンフが送られてきた。

このパンフには、主たるお茶の効能が8項目記載されていてまとめると下記の通りです。

●認知症 ●肥満 ●がん 動脈硬化 ●アレルギー ●C型肝炎 ●インフルエンザ ●糖尿病

実際に全国の大学の博士たちがお茶による効能をまとめたものが簡略的に記載されています。

私もこのパンフを見れば見るほど「お茶」は薬と言われる由縁に納得です。

自分も幼少の頃からお茶を飲んできたせいか、周りの友人と比べてまったくといいほど虫歯にはなったことはありません。

お茶には虫歯予防の効果も下記の用に報告されています

虫歯(う蝕)は、主原因菌であるミュータンス菌が歯表面に付着(プラーク形成)し、付着した原因菌がつくる酸によって、歯の表面のエナメル質が溶けることで起こります。つまり、虫歯の予防には、ミュータンス菌がつくり出す酸を抑制することが重要なのです。カテキンは、ミュータンス菌の増殖を抑え、プラーク形成も抑制するため、虫歯予防に効果的であることが知られています。

1996年に岡山県や大阪府(堺市)で1万人余の患者を発生させた腸管出血性大腸菌O-157が世間を騒がせましたが、カテキンは、O-157に対しても強い抗菌作用をもっています。また、赤痢菌・コレラ菌などの食中毒菌、胃潰瘍や胃がんの原因といわれるピロリ菌などの増殖抑制作用があることも明らかになっています。これは、カテキンがタンパク質に吸着しやすく、細菌の細胞膜に取り付いて活動を抑えるか、または細胞膜そのものを破壊するためだと考えられています。

お茶は、ある意味オールマイティーな薬効を持ったソウルドリンクです!
是非食後の一杯で病気予防をしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

花粉症対策にべにふうき?

べにふうき 花粉

べにふうき

メチル化カテキンで話題の「べにふうき」 ところで「べにふうき」とはどんなお茶かご存知でしょうか?
もともと「べにふうき」は紅茶・半発酵茶生産するための品種として開発されました。 ところが、緑茶として生産されたべにふうきの成分にはメチル化カテキンが多く含まれることがわかった。 それからべにふうきは、紅茶生産用よりも「メチル化カテキン」に脚光を浴びることになったのです。
メチル化カテキンとは、エピガロカテキン-3-O-(3-O-メチル)ガレートと厳密には呼びます。 このメチル化カテキンには、抗体(IgE)の肥満細胞(マスト細胞)へ付着を抑制する効果と、 ヒスタミンなどの放出を抑制する効果がある事が、研究によって明らかになっています。
簡単にまとめるとアレルギーの原因になる抗原、アレルゲンの抗原抗体反応を抑えることが研究で明らかになっています。 臨床試験では、通年性アレルギー(アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎)、季節性アレルギー(花粉症)に対する効果も確認されているみたいです。
このべにふうきに含まれる、メチル化カテキンは通常のお茶で使用する品種「やぶきた」には含まれていません。 そして、べにふうきの生葉の加工方法は、発酵させて紅茶にすると消失してしまうため、 釜炒り製法で緑茶として加工する必要があります。 またカテキンは水溶性で、高温の方が効率よく抽出されますので、 微粉末茶であっても熱湯を使用する事をお奨めいたします。
ぐり茶の杉山では、この「べにふうき」はメチル化カテキンを摂取しやすいよう、 茶葉を微粉末加工したものを、1回分の容量を入れたスティックタイプで販売しています。 ティーバックタイプの商品より、べにふうき茶葉を丸ごと頂けますのでより多くのメチル化カテキンが効率的に摂取できます。

お徳用 べにふうき スティック

商品名は「お徳用 べにふうき 200本入」
お徳用 べにふうき 200本入
べにふうきの効果は飲んで3~4時間ほど。
1日平均4本を使用するとして50日分。 200本入りだから1本当り31.5円!!


メチル化カテキンを生かすため、珍しい釜炒り製法でべにふうきを加工しています。

そのため、メチル化カテキン含有量は、100g当り1940mg!!

べにふうき 成分

花粉シーズンの準備としておすすめです!
花粉の飛散が始まるおよそ一ヶ月前から飲み始めると個人差がありますが、ピーク時の症状が軽減されます。 1日の目安としてスティック3~5本を時間を空けてお湯に溶かしてお飲みください。 釜炒り製のべにふうきの茶葉を粉末状(インスタントタイプ)に加工してありますので丸ごと摂取できます。 湯飲みでそのまま使いやすいように0.5g入りになっております。 1日4~5袋ご利用いただいても大変お得な200本入りですので一ヵ月半持ちます。

なお、べにふうきは天然のものなので副作用は一切ございませんが、効果には多少の個人差があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加