伊豆の香りぐり茶の杉山公式ホームページ

深蒸し茶製法のぐり茶専門店

トップページ | お茶の通信販売 | 通信販売取扱商品一覧 | お徳用のぐり茶とほうじ茶のティーバッグ | ぐり茶ティーバッグ50個入(ひもなし)

通信販売の発送送料のサービス
通信販売ではAmazonPayと楽天とPayPay払いがご利用になれます

お徳用ティーバッグティーバッグ商品の通販
ぐり茶
50個入 ひもなし

ホットでも水出しでも「簡単、美味しい」

ぐり茶の杉山の「お徳用ティーバッグ〈ひもなし〉50個入」は、 深蒸し製法で仕上げた一番茶と二番茶に、八女抹茶をほんのりブレンド。 まろやかな旨味と深いコク、そして抹茶の爽やかな香りが、 毎日の一杯にちょっとした贅沢を添えます。

お徳用でも、しっかりぐり茶の味わい

ぐり茶の杉山「お徳用ティーバッグ」シリーズは、静岡・鹿児島・宮崎産のぐり茶を独自ブレンドした、日常使いにぴったりの緑茶です。

主に使用しているのは、すっきりとした渋みと軽やかな飲み心地が特徴の二番茶。
さらに、旨みとコクを深める“かぶせ製法”の茶葉を一部加えることで、渋みの中にもほのかな甘みと丸みを感じる、やさしい味わいに仕上げています。

味の印象は、香ばしさの中にほんのりと甘みが広がるような感覚。
お食事のお供や、気分をリセットしたいときの一杯にもおすすめです。

また、ぐり茶の製造過程で生まれる、極上一番茶・上級一番茶・香り一番茶の粉茶や棒茶を活用。
それぞれの風味が複雑に絡み合い、手軽なのに奥行きのある味が楽しめます。

さらに、福岡・星野製茶園の抹茶をほんの少しブレンド。
お茶の色は鮮やかな緑となり、まろやかで落ち着いた香りが加わります。

ティーバッグの通信販売人気商品

ひもなし お徳用ティーバッグ 4.5g×50個入

ぐり茶の人気のティーバッグ

お徳用ティーバッグ(ひもなし)50個入商品

ひもなし(タグなし)のティーバッグだから、ゴミが少なく、抽出後の後始末も簡単。たっぷり4.5g入りのティーバッグが50個入っており、日常使いに最適です。マイボトルや冷水ポットにそのまま入れるだけで、ホットでも水出しでも手軽に本格的な味わいが楽しめます。忙しい朝や仕事の合間にも、急須いらずで「簡単・美味しい」を実現。ティーバッグが立体型で茶葉がよく対流するため、味も香りも妥協しません。タグがない分だけコストを抑えた、環境にもお財布にもやさしいロングセラー商品です。 姉妹品で、ひも付きのお徳用ティーバッグもございます。
※年間取扱商品 (新茶・熟成茶の区分はありません)

ティーバッグは水出しでもホットでも

ティーバッグでもしっかりお茶の「色・味」が出ます!

ぐり茶のティーバッグは、誰でも簡単に美味しくお茶が淹れることが出来るのが特徴。ぐり茶の杉山の「ぐり茶」は深蒸し茶製法で製造していますので、さっとお茶のうまみ成分が抽出し易く、お茶の グリーンの色 が綺麗に出ます。茶葉の量もきちんと4.5g入りですので茶葉と違い目分量による味のばらつきもなくなります。

星野製茶園の八女抹茶をブレンド

まろやかな風味と香りをほんのりと加え、後味も上品に。

一番茶+二番茶の深蒸し仕立て

旨味とすっきり感が調和した、食事にも合う味わい。

最長70mmの大きなティーバッグは、お茶がしっかりと“踊る”ための形。

立体型だからお湯の中で茶葉がよく対流し、味・香りがじっくり引き出されます。 毎日の一杯が、急須に負けない美味しさに。形にも理由があります。

ティーバッグ素材の安全性について

日本食品分析センターで検査し、日本の基準に適合することを確認しております。
【詳細はこちら】

ティーバッグのお取り寄せ通販
ティーバッグのお取り寄せ通販
ティーバッグのお茶の色
たっぷり50個入り
ひもがついていないティーバッグのお茶
ティーバッグだから水出し緑茶に最適
鹿児島産茶葉をブレンド
1番茶と2番茶をブレンド
急須で淹れる
茶葉をティーバッグ用に加工
お湯でもおいしい
水出し緑茶はフィルターインボトル
フィルターインボトルで作った水出し緑茶
かぶせ茶はまろやか
深蒸し茶
商品番号 7311

お徳用のティーバッグ ぐり茶ティーバッグ50個入(ひもなし)

  • 年間取扱商品
  • ※軽減税率対象
当店特別価格 ¥ 1,188 税込
[ 22 ポイント進呈 ]
商品名 ぐり茶お徳用ティーバッグ50個入(ひもなし)
商品番号 7311
名称 緑茶(蒸し製玉緑茶)
原材料名 緑茶
内容量 4.5g×50個(225g)
原料原産地名 日本
内容形態 ティーバッグ(ひもなし)
包装容器 チャック付き袋
賞味期限 製造より1年
製造者 (株)杉山製茶工場
取り扱い上の注意 冷暗所(冷蔵庫)で保存。
開封後はお早めにお召し上がりください。
ティーバッグの商品はチャック付き袋
人気のぐり茶ティーバッグ50個入
マイボトルで水出し茶の作り方
4.90
805
  • 購入者
    福岡県 60代 女性
    投稿日
    暑くなってきたので水出しでも飲んでいます。朝の散歩等に持ち歩いています。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    米寿になられるお料理の先生からいただき、たいへん美味しかったので自宅用に購入しました。お出しするとお客様にも大好評で「どちらのお茶?」としばしば尋ねられます。これからは冷茶もやってみようと思います。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    水でよし、お湯でよし、パック入りで使いやすい。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    2Lのペットボトルの水にパックを4つ入れて振ったら出来上がり、他社の出来てるお茶を買ってましたが、こちらの味が美味しく作るのも簡単だし変えました。とても飲みやすく色も綺麗なグリーン色で身体にも良いとか… 美味しいお茶をありがとうございます。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    今回も叔母用と自分用に5袋ずつ買わせていただきました!よく出るし、渋み(良い意味)も出て本当に美味しくいただいています。ずーっと買い続けたいです。
通信販売の発送送料のサービス
 
通信販売ではAmazonPayと楽天とPayPay払いがご利用になれます

ティーバッグの関連商品

【ティーバッグ】ひも付きタイプ
【ティーバッグ】極上単品
【ティーバッグ】碧豊単品
水出し茶用ボトル

ぐり茶お徳用ティーバッグの特徴

かぶせ製法の茶葉

ティーバッグでも高品質な材料

急須でも十分に美味しい一番茶摘み、二番茶摘みの茶葉を原料にしています。産地にもこだわり、静岡・鹿児島・宮崎から弊社が直接仕入れた原料をティーバッグに使用しています。原料も自社で大量仕入れ・大量生産することでコストダウンに努めています。

お茶の品種

品種の茶葉をブレンド

古来の品種の「やぶきた」だけでなく「ゆたかみどり」という味わいがまろやかな希少品種ををブレンドすることでまろやかかな味わいに仕立てています。
特殊な機械で茶葉を絶妙な大きさでカットすることで、ティーバッグの袋内に茶葉があっても味が溶け出しやすくしています。

深蒸し茶製法

お茶の色が綺麗

茶葉をしっかりと蒸し上げることで、お茶の苦みを抑えています。
そして深蒸し茶の特徴であるお茶本来の旨味をティーバッグで誰でも簡単に淹れることが出来るよう仕立てています。
 
「ぐり茶の杉山」の味の特徴はこちら

お徳用【ティーバッグ】の楽しみ方

ひもなしのティーバッグは急須で

ホットで気軽に美味しいお茶を

お茶っ葉を使って急須で飲みたいのだけれども後片付けや面倒という方にはこれ「ぐり茶ティーバッグ50個入」がおすすめ。ひも付きのティーバッグみたいにマグカップ・湯呑に入れてお湯を注ぐより、一回急須でお茶を出してマグ・湯呑に注いだほうが美味しく感じます。それは何故かと言いますと【空気】です。お茶の湯に空気が混合されますと自分の舌の上で味が広がりやすくなります。これはワインでもそうです。グラスに綺麗に注ぐ時に空気が混ざるように入れるのが一流のワインソムリエ。お茶も一緒です。更に急須は急須でも常滑急須を使うと美味しくなります。常滑焼の土は酸化鉄を多く含んだ土で造るためお茶の苦み成分タンニンと反応し苦味が取れてまろやかになります。
 
淹れ方

水出しに便利なフィルターインボトル

簡単に美味しい「水出し緑茶」

ひもなしのティーバッグなら簡単美味しく「水出し茶」が作れます。一晩ティーバッグを入れ冷蔵庫に入れとけば簡単水出し緑茶の出来上がりです。
水1リットルに対して、ぐり茶のティーバッグを2個から3個で美味しい水出し緑茶が楽しめます。
お湯でお茶を淹れるとお湯の温度で味が変わりますが水出しですと分量さえ気をつければ簡単に美味しいお茶が楽しめます。
水でじっくり抽出すると甘味成分のテアニンや、ビタミンCがこわれずにゆっくり溶けだすのでまろやかな味わいになります。
ただし時間がかかりますので、寝る前に作っておけば、翌朝にはおいしい冷茶で目を覚ますことが出来ます。
 
作り方

おすすめ商品

前へ
次へ
楽天市場のふるさと納税

ウェブマガジン旅色の伊豆箱根お取り寄せグルメ&観光特集に紹介されました