
いつもぐり茶の杉山をご利用いただき、誠にありがとうございます。
通信販売の《電話受付業務》について、休業日を下記の通りご案内いたします。
9/15(月・祝)
9/23(火・祝)
10/13(月・祝)
なお、休業期間中は【FAX・封書・インターネット】でのご注文は通常通り24時間受け付けております。
本店・伊豆高原店は 通常通り 営業いたします。
いつもぐり茶の杉山をご利用いただき、誠にありがとうございます。
通信販売の《電話受付業務》について、休業日を下記の通りご案内いたします。
9/15(月・祝)
9/23(火・祝)
10/13(月・祝)
なお、休業期間中は【FAX・封書・インターネット】でのご注文は通常通り24時間受け付けております。
本店・伊豆高原店は 通常通り 営業いたします。
いつもぐり茶の杉山をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
台風15号が九州に接近し日本列島の太平洋沿岸を進む予報となっており、台風の進路によりフェリーや貨物列車の遅延、各種交通規制等が発生した場合、お荷物のお届けに遅延が生じる可能性があります。
お客さまにはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
対象地域の詳細・配送状況につきましてはヤマト運輸のホームページよりご確認くださいませ。→こちら
いつもぐり茶の杉山をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
抹茶の発売日等について、連日多くのお問い合わせをメールにて頂戴しておりますが、
発売日などの詳細につきましてはご案内を控えさせていただいております。
そのため、メールでの発売日等に関するお問い合わせにはご返信いたしかねますので
、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
引き続き、弊社商品をご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
いつもぐり茶の杉山をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
九州を中心とした大雨の影響により、土砂災害や浸水、貨物列車・フェリーの遅延、幹線道路や高速道路での交通規制などが発生しております。このため、九州から一部地域へのお荷物のお届けに遅れが生じております。
また、今後も本州に前線が停滞する見込みがあることから、さらに配送に遅れが発生する可能性がございます。
お客さまにはご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
対象地域の詳細・配送状況につきましてはヤマト運輸のホームページよりご確認くださいませ。
いつもぐり茶の杉山をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
先日のロシアのカムチャツカ付近で発生した地震により津波警報が発令されました。
これにより、配送会社の一部の営業所にて一時的に受付業務や配送業務の停止を行っている影響で、太平洋岸を中心とした広いエリアにおいてお荷物のお届けに遅れが生じております。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
対象地域の詳細・配送状況につきましてはヤマト運輸のホームページよりご確認くださいませ。
「日本茶といえば新茶」というイメージが強いですが、
「二番茶」という言葉を耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。
二番茶とは、
一番茶の後に摘採(茶葉を摘み採ること=収穫)されるお茶のこと。
一番茶に続いて、そのシーズンの二番目に摘採されるお茶だから「二番茶」です。
二番茶は一番茶の摘採から50日前後の5月下旬から6月中旬を摘採時期とするのが一般的です。当然ながら、一番茶の時期が早い地域ほど、二番茶の収穫時期も早くやってくることになります。
二番茶が育つ5月下旬〜6月中旬は、夏至に向けて日がどんどん長くなる時期。茶葉は初夏の日差しをたっぷり浴びて育ちます。
茶葉が日光を浴びると、中に含まれるテアニンというアミノ酸の一種がカテキンに変化します。
日光に浴びる期間が長いほど変化が進むため、二番茶は一番茶よりもカテキンの含有量が多くなる傾向にあるといわれているのです。
二番茶に多く含まれるカテキンは、多くの健康効果が期待できる成分でもあります。
健康食品や消臭剤の成分としても使われているため、一度は名前を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
カテキンにはこんな効果があると言われています。
抗酸化作用・殺菌・消毒作用・抗ウイルス作用・脂肪の吸収抑制作用・消臭作用
二番茶は一番茶と比べると渋みや苦味を感じますが、カテキンが豊富なすっきりとした味わいが特徴です。
ぜひ一番茶と飲み比べてお楽しみください。
6月中旬発売予定
味わいのある一番茶とさっぱりとした味わいの二番茶をブレンド。
お値段を抑えながらも、やや渋みが感じますが飲みやすいぐり茶です。
火入れ加工を強く入れることで茶の香りを最大限まで引き出しています。